鷲のマーク リポビタンD 大正製薬 株主店制度中止
2010年 03月 02日
今日、一番驚いたニュースでした。
個人店優遇 から 方向転換されたということでしょうか・・・・
これも、時代の流れ・・・?
薬局・薬店向け販売店制度、3月末で終了
大正製薬は平成22年3月1日、
薬局・薬店向け販売店制度「株主特約店制度」を同月末で終了すると発表した。
1978年6月に開始した「株主特約店制度」は、
同社の株式を1単元(1000株)以上所有し、
参加申し込みをした薬局・薬店向けの制度。
30年にわたって、特約店に対し専売品「株主品」の提供や、
販売システム構築の支援、
「株主特約店セミナー」の実施や店頭での売り場演出の提案などを行い、
経営の向上に貢献をしてきた。
現在は、同社と薬局・薬店間の取引のほとんどを株主特約店が占めるようになった。
同社は、「今日ではわが国流通業界にあっても大きな存在と認められるまでに発展した。
ついては株主特約店制度はその役割を終えたものと考え、
3月末をもって終了することにした」とコメントしている。
・・・株主特約店制度・・・が、その役割を終えたのか・・・
・・・その制度上にある 小売店、薬局、薬店 が 消滅したか・・・
・・・大正製薬商品を扱う タカヤマ薬局には・・・まだ、お知らせは来ない・・・
・・・いや、まだ なのか、永遠に なのか・・・わからないが・・・
恵比寿
2010年3月1日 付 検索ワードランキング
1位 タカヤマ薬局
2位 アスペノン 副作用
3位 エリザス
4位 ナウゼリン 食後
5位 ホクナリンテープ はがれ
6位 ライフサポートフェア 丹平中田
7位 ミリオペン キット 違い
8位 ナウゼリン 食前 理由
9位 ギリシャの釜焚き オリーブ石鹸
10位 クラバモックス 調剤