人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神奈川県横須賀市久里浜「地域密着」のタカヤマ薬局ブログ

横須賀市 久里浜にて日曜日営業の薬局。キョーレオピン排卵日検査薬チエックワンファーストLH等のご相談は黒船ペリー来航開国で久里浜タカヤマ薬局、資生堂カネボウソフィーナは京急ウイングHANA店。takayama

薬学部の学費・・

薬学部の授業料、学費


薬剤師になるまでにかかる費用
単純に
以前の4年制の1.5倍の負担増となりました。

他にも教科書代や病院実習費などもろもろかかるものと思われます。




****************
薬学部の修学年限延長(6年制化)に伴い学費及び生活費の負担増

私立の総学費は平均約800万から約1200万へ1.5倍

総生活費は平均約600万から約900万へ1.5倍

総額約1500万から約2250万へ1.5倍。

*****************

プラス5年次6年次の実務実習費を別途徴収する大学が多い。

(星薬科大学は病院実習費が現在5万円徴収される?)




受け入れ薬局側に支払われる金額は?・・・



6年制学部モデルケース
私立薬学部の学費(平均)6年間 1200万
家賃込みの生活費(6年間) 1000万
合計 2200万



となります。

(一ヶ月の生活費を約13万で計算。)


仮に、横浜薬科大学が(入学できて)
   
   家から通えて6年間学費 のみ は2200万円。




・・・そんなにお金あるかな・・・寂・・・








恵比寿
by kuro_rabe_3712 | 2010-03-11 21:00 | 恵比寿の日記 | Comments(0)

by kuro_rabe_3712
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31