よこすか安心防災
2010年 10月 20日
横須賀市の
ホームページから
登録すると送信されてきます。
内容は
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
犯罪発生情報】
振り込め詐欺発生(2件)!①10月14日(木)、平作において長男を装った男から「携帯電話が変わった」と連絡があり、その日の夕方に「株で損をした。600万円を返さなければいけない」と電話があり、その後、長男の代わりに現金を受け取りに来た弁護士を名乗る者に現金710万円を渡したもの。
② 10月19日(火)、富士見町において横須賀署の警察官を名乗るキムラという男から「あなたの口座が詐欺に使われ、600万円振り込まれている。被害者に金を返すのでキャッシュカードを新しいものに交換してください。後程、銀行協会の者が取りに行きます。」と電話があり、後刻訪れた銀行協会の男にキャッシュカード2枚を渡したもの。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
メール配信サービスですが登録価値あり…では
ないでしょうか?
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
副作用は、
強いて言えば
過元気症かな〓
キヨーレオピン!
恵比寿