人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神奈川県横須賀市久里浜「地域密着」のタカヤマ薬局ブログ

横須賀市 久里浜にて日曜日営業の薬局。キョーレオピン排卵日検査薬チエックワンファーストLH等のご相談は黒船ペリー来航開国で久里浜タカヤマ薬局、資生堂カネボウソフィーナは京急ウイングHANA店。takayama

原発事故時のセシウム(137-Cs)の危険性

原発事故時の

安定ヨウ素剤 ヨウ化カリウム丸は

かなり今回知られました。


人気ブログランキングへ
(薬学ブログランキングに参加中 ! 上をポチっとお願いします)






セシウム(137-Cs)の危険性とは?




セシウムは、原発事故時にも放射性ヨウ素とともに
排出されるモノとして注意されるべきモノになります。


科学的には(化学的には)

癌治療のガンマ線源として重要なもので、

被曝の程度がひどいと致命的となります。

半減期が 8日間のヨウ素 と比して、セシウムは半減期が 30年 と非常に長いからです



こちらは、放射性ヨウ素に対して安定ヨウ素剤のように

体内への取り込みを抑えるための薬剤はありませんが、

排泄を促進する薬剤はあります。

平成22年12月に発売された、

放射性セシウム体内除去剤である ラディオガルダーゼ
(一般名:ヘキサシアノ鉄(II)酸鉄(III)水和物)です。

 


セシウムと結合し、腸管からの再吸収を妨げることによってセシウムを体外に排泄します。

なので、注意が必要な薬剤になります。

ラディオガルダーゼを服用した患者の排泄物には、

放射性物質(放射性セシウム)が多く含まれることになります。




製造元の日本メジフィジックス。


  

放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼカプセル500mg」の概要



製品名: 和名 ラディオガルダーゼカプセル500mg  洋名 RADIOGARDASE?
一般名: 和名 ヘキサシアノ鉄(II)酸鉄(III)水和物
効能または効果: 放射性セシウムによる体内汚染の軽減



用法・用量: 通常、1回6カプセル(ヘキサシアノ鉄(II)酸鉄(III)水和物として3g)を
       1日3回経口投与する。なお、患者の状態、年齢、体重に応じて適宜増減する。








・・・・こちらも、勉強しておく必要がありますね!






恵比寿





こんな 恵比寿 と一緒に働きませんか?

薬剤師の先生を募集中です。

「ワタシは9:00から17:00までの月~金までしかはたらけないわ。。」

「ワタシは、土曜日、日曜 のみ 働きたいわ。。」

「将来独立したいので、後々 管理薬剤師もしたいな。。」

などなど、いろんな勤務形態でも まずは問い合わせください!

問い合わせ先 タカヤマ本部事務所 TEL 046-837-1101

by kuro_rabe_3712 | 2011-03-19 20:24 | 恵比寿の日記 | Comments(0)

by kuro_rabe_3712
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30