ヨウ素剤 薬局 安定ヨウ素剤 ヨウ化カリウム丸
2011年 03月 20日
放射性ヨウ素の
甲状腺蓄積防止しかできず。。

(薬学ブログランキングに参加中 ! 上をポチっとお願いします)
安定ヨウ素剤 ヨウ化カリウム丸について


(薬学ブログランキングに参加中 ! 上をポチっとお願いします)

横須賀市内の観測値
(2011年03月20日(日) 18:40 現在)
(株)グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
1.久里浜局 40.3
2.舟倉局 40.8
3.佐原局 42.2
4.浦賀局 43.0
5.ハイランド局 55.6
6.長沢局 43.8
7.日の出町局 39.3
8.西逸見局 40.6
この何日間かヨウ化カリウム丸(安定ヨウ素剤)について
販売関係の問い合わせ数多く受けました。
1)取り扱いしている薬局は?
・・・直近の薬事法改正以前には横須賀市内の7薬局に在庫していると
伺いました。(直近薬事法改正の当時、とある方が、とある横須賀市議さんを通じて
横須賀の薬局でヨウ化カリウム丸を個人が購入できるようにしようと運動されていた時期)
平成23年3月現在では、7薬局で扱いあるかどうか不明です。
(問い合わせいただいても、申し訳ありませんがお答えできません。)
2)薬局で購入できないのか?
・・・ヨウ化カリウム丸(日医工)については、薬事法上の薬局医薬品に分類されて
処方せん医薬品には該当しないので、平成23年3月現在処方せんがなくても
販売は可能です。(平成23年3月現在 流通管理品目になっているので
取り寄せは不可能です)
販売時には、処方せん医薬品以外の医薬品の販売になるので
平成17年3月30日付の厚労省医薬品局通知にしたがった販売が必要になります。
3)購入できないなら、代替えは?
・・・いろんなウワサでは、イソジンだの昆布だのありますが、
平成23年現在では 独立行政法人 放射線医学総合研究所からも
注意喚起されています通りで「ありません」
(この注意喚起は「安定ヨウ素剤」の代替品はありませんという意味だと思いますが)
避難に値しない少量の放射性ヨウ素に対して、長期間 曝される場合には
「昆布」等食品として利用されているものはに関しては、安定ヨウ素剤の代用は無理ですが
念のため、食しておくのはいいのでは?と思います。
4)どこでもらえる?
・・・横須賀市に限っては 以前このブログで書きましたが
とある商店街加盟店でいくつか、横須賀市の災害備蓄で240000丸、
とある企業診療所で2000丸が存在するハズですが
どこにあるかはわかりません。
(問い合わせいただいても、申しわせありませんがお答えできません)
災害時に「必要な方」には配布できるように備蓄されているハズですが。。。
(横須賀市の災害備蓄用については、横須賀市のホームページにも
掲載されていますのでご覧ください。)
5) ヨウ素剤の服用について
・・・今回ように放射性ヨウ素に対応して服用する場合、
日本でのケースですが 40歳以上は服用対象外。
(諸外国では服用させるケースもある)
40歳未満は 甲状腺ガンのリスク低減に使用する。
(放射性ガスによる外部性障害、甲状腺以外の臓器ガンには無効。)
1回内服により、1日間は甲状腺ガンのみリスク低減できるので
24時間以内に逃げることを目的として内服する。
(したがって、何日も留まるために内服は本来の使用目的からはずれる)
他の放射性物質セシウム等には効果がありません。。。
等々。。。
諸外国では40歳以上にも服用させるのは、災害時に災害用備蓄が潤沢なのだろう。。
潤沢に安定ヨウ素が提供できるケースでは
40歳以上も服用したほうが良いのかもしれない。。。(ここは根拠無。私感)

恵比寿

こんな 恵比寿 と一緒に働きませんか?
薬剤師の先生を募集中です。
「ワタシは9:00から17:00までの月~金までしかはたらけないわ。。」
「ワタシは、土曜日、日曜 のみ 働きたいわ。。」
「将来独立したいので、後々 管理薬剤師もしたいな。。」
などなど、いろんな勤務形態でも まずは問い合わせください!
問い合わせ先 タカヤマ本部事務所 TEL 046-837-1101

Q太郎です。一週間経ちました。早いっす。しかし姉妹ブログも含め、停電の影響なんかでグチャグチャです。営業も満足にできません。店舗の方、申し訳ないです。とはいえ日常の生活に戻... more