人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神奈川県横須賀市久里浜「地域密着」のタカヤマ薬局ブログ

横須賀市 久里浜にて日曜日営業の薬局。キョーレオピン排卵日検査薬チエックワンファーストLH等のご相談は黒船ペリー来航開国で久里浜タカヤマ薬局、資生堂カネボウソフィーナは京急ウイングHANA店。takayama

武田薬品工業 様  祝 ソニアス配合錠HD発売 

武田薬品工業 様
  祝 ソニアス発売

人気ブログランキングへ
(薬学ブログランキングに参加中 ! 上をポチっとお願いします。このクリック数でランキング順位が変わります)




祝祝祝祝祝祝祝




ソニアス配合錠LD 

ソニアス配合錠HD







そして、写真は 


こちら。



武田薬品工業 様  祝 ソニアス配合錠HD発売 _d0092901_20413627.jpg




LD


の方の写真です。


LD = アクトス15mg + アマリール1mg 



で良かったですよね?









アマリールは先日ジェネリック医薬品が発売され、

これから、6月後半には

アクトス錠のジェネリック医薬品が

多数発売予定されてます。

(一部のメーカーさんは、武田薬品工業様と訴訟問題があり延期もあるそうですが)






さて、気になる

薬価収載後1年間の新薬、

長期投与について





★☆★☆★☆★☆

ソニアス配合錠HDと同LDは、

成分となる医薬品が単剤として製造販売され、

実績を有しているため、

いわゆる「新薬の投薬期間14日制限」から除外される


★☆★☆★☆★☆


↑↑↑↑↑↑


処方日数制限除外品目と理解して、

よろしんですかね?ーー恵比寿








>>>ありました!



(1) 厚生労働省告示第48号による改正について
   新医薬品(薬事法第14条の4第1項第1号に規定する新医薬品をいう。)について
  は、掲示事項等告示の第10第2号(1)ハの規定により、薬価基準の収載の翌月の初日
  から起算して1年間は、原則、1回14日分を限度として投与又は投薬することとされ
  ているが、以下の①及び②のように、当該処方日数制限を行うことが不合理と考えら
  れる新医薬品については、個別に中医協の確認を得た上で、当該処方日数制限の例外
  を設けることとされている。


   ① 同様の効能・効果、用法・用量の既収載品の組合せと考えられる新医療用配合
    剤など、有効成分にかかる効能・効果、用法・用量について、実質的に、既収載
    品によって1年以上の臨床使用経験があると認められる新医薬品については、新
    医薬品に係る処方日数制限を設けないこととする。


   ② 疾患の特性や、含有量が14日分を超える製剤のみが存在しているといった製剤
    上の特性から、1回の投薬期間が14日を超えることに合理性があり、かつ、投与
    初期から14目を超える投薬における安全性が確認されている新医薬品について
    は、薬価基準収載の翌月から1年間は、処方日数制限を、製剤の用法・用量から
    得られる最少日数に応じた日数とする。


  これにより、平成23年3月11日付け厚生労働省告示第49号で薬価基準に収載された
  新医薬品のうち、以下の配合剤については、3月2日開催の中医協総会の確認を得た上で、
  

当該制限の例外とされた。
  
・ソニアス配合錠HD
・ソニアス配合錠LD













★★★★★ タカヤマ薬局 舟倉店 薬剤師の先生を募集中 ★★★★★



勤務時間は 月~水 9:00~12:30 15:00~18:30
      
      木・土 9:00~12:30 

      (日曜祭日は休み 他近隣の医院に合わせて休みあり)
 

内科が主体の薬局です。

薬剤師免許がある方でしたら

週1日からの働ける方、ご相談ください。

まずは、見学してみませんか?



★☆★☆ タカヤマ調剤薬局久里浜5丁目店 同時募集 ★☆★☆

耳鼻科主体の薬局です。OTC(一般医薬品)はほとんどありません。

8:30~19:00 (土曜は13:00、木曜は17:00まで)

日曜日、祭日はお休みです。(休日当番日は除く)

営業時間内で4時間程度働ける薬剤師資格お持ちの方、急募集!

(1日からの勤務でもOKです。)

まずは見学にいらしてください!お電話お待ちしてます!




問い合わせ先 タカヤマ本部事務所 TEL 046-837-1101

Tracked from Lobsterのつれづれ日記 at 2011-10-07 19:29
タイトル : 武田薬品工業のソニアス (グリメピリド + ピオグリタゾン)
武田薬品からアマリール(グリメピリド)とアクトス(ピオグリタゾン)の配合剤が発売された。武田薬品工業としてはアクトスの後発品が続々発売になるなか、少しでも減収を防ぎたいところ。 それにしても、こ...... more
Commented by kuro_rabe_3712 at 2011-06-06 21:54
ソニアス配合錠は、承認前は『スマクト配合錠』だった
by kuro_rabe_3712 | 2011-06-06 20:33 | 恵比寿の日記 | Trackback(1) | Comments(1)

by kuro_rabe_3712
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31