人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神奈川県横須賀市久里浜「地域密着」のタカヤマ薬局ブログ

横須賀市 久里浜にて日曜日営業の薬局。キョーレオピン排卵日検査薬チエックワンファーストLH等のご相談は黒船ペリー来航開国で久里浜タカヤマ薬局、資生堂カネボウソフィーナは京急ウイングHANA店。takayama

とつごうてんけん

いよいよ
処方せんの発行と受領の
整合性の
確認が始まります。



えー!汗
やって無かったの?
って言う状態ですよねF9AF.gif



…新聞より


社会保険診療報酬
支払基金は
3月審査分
電子レセプトから、
医療機関や薬局の請求後に初めてレセプトをチェックする「原審査」で、調剤と処方箋発行元の医科・歯科の請求内容を患者単位で照合する「突合点検」や、同一医療機関が診療した同じ患者の請求内容を複数月にわたって照合する「縦覧点検」を実施する。本来は今年度当初に開始する予定だったが、東日本大震災の発生などで延期していた。


支払基金の審査はこれまで、保険者などから再審査の要請がない限り、レセプト1件の妥当性をチェックする「単月点検」にとどまっていた。しかし、電子請求の拡大によって支払基金でレセプトのヒモ付けが可能になり、突合・縦覧の環境が整った。同基金は「1ラインに限定されいた審査の工程が3ラインに拡大されるという意味で、歴史的な転換」としている。



なお、岩手・宮城・福島の3県内の医療機関と薬局については、大震災の影響を考慮して6カ月間導入を見合わせ、9月から開始する予定だ。



…ガラス張。



恵比寿
by kuro_rabe_3712 | 2012-03-15 01:26 | 恵比寿の日記 | Comments(0)

by kuro_rabe_3712
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31