恵比寿の処方解析 NO52 炭酸水素ナトリウムについて
2012年 10月 24日

(薬学ブログランキングに参加中 ! 上をポチっとお願いします。このクリック数でランキング順位が変わります)

↑↑↑↑↑こちらもポチっとお願いします。。
by 薬剤師ブログタイムズ
薬剤師ブログタイムズさまにも参加!しました
アマゾンAmazonでのお買い物はこちらから
腎臓内科 70代男性
RP)
ケイキサレートドライシロップ76% 9.81g
分3 毎食後
フェニトイン散10% 0.75g
分3 毎食後
アモバン7.5 1錠
分1 寝る前
ラペラプラゾール10mg 1錠
エクア50mg 1錠
分1 朝食後
カルタン500mg 3錠
分3 毎食後
アムロジピン2.5mg 2錠
分2 朝夕
フェブリク10mg 0.5錠
分1 朝
重曹錠500mg 6錠
ミヤBM 3錠
分3毎食後
・・・今回から
ケイキサレートドライシロップが追加処方に
なりました。
この処方中の
重曹錠(炭酸水素ナトリウム)の
処方理由は?
患者さんにわかりやすく説明してください
恵比寿
★★★★★ タカヤマ薬局 舟倉店 薬剤師の先生を募集中 ★★★★★
勤務時間は 月~水 9:00~12:30 15:00~18:30
木・土 9:00~12:30
(日曜祭日は休み 他近隣の医院に合わせて休みあり)
内科が主体の薬局です。
薬剤師免許がある方でしたら
週1日からの働ける方、ご相談ください。
まずは、見学してみませんか?
まずは見学にいらしてください!お電話お待ちしてます!
問い合わせ先 タカヤマ本部事務所 TEL 046-837-1101