平成25年度 安定ヨウ素剤取扱研修
2013年 09月 01日
タカヤマ薬局のネットショッピング
こちらは、タカヤマ薬局のちょっと販売コーナーです。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
★★★★★★★★★★
平成25年度 安定ヨウ素剤取扱研修に参加しました!

横須賀市内には
原子力関連施設と言われるものが
2か所。
1)米海軍原子力艦船
(入港時になります。)
2)株式会社グローバル・ニュークリア・フュエルジャパン
(原子力発電所用のウラン燃料を製造)
それぞれの管轄が異なり、
1)は横須賀 2)は神奈川県の管轄になる。
医療材料は
1)の原子力艦船での原子力災害に備えて
横須賀市が
安定ヨウ素剤(ヨウ化カリウム丸)を267000丸
ヨウ化カリウム散 を950g
備蓄している
2)のニュークリアでの万が一の事故に備えて
神奈川県が
安定ヨウ素剤(ヨウ化カリウム丸)を33000丸
ヨウ化カリウム散 を150g
をそれぞれ準備している。
横須賀市内の各小学校、行政センター、市役所
保健所、には 丸剤のみ
横須賀市民病院、うわまち病院にはプラスで
散剤も備蓄している。
散剤は調整したのち、上記2病院から
避難場所に分配される。
薬品の保存は3年なので
都度廃棄が必要。




写真は期限が切れたヨウ化カリウム散を使い
散剤の調整の練習。
・・・この研修の後、
日医工さまから新しい製剤の開発が
発表されました。
原発事故時に甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤を開発する。
乳幼児でも服用しやすいスティックタイプのゼリー剤。
飲みやすい味や硬さなどを研究し、早ければ1年後の承認申請を目指す。
県の本年度の新製剤開発探索研究支援事業に採択され、500万円の助成を受ける
水無しで服用できるところが
イイですね!!
恵比寿
医療救護活動時は
1)初期被ばく医療・・・横須賀市民病院、横須賀共済病院
2)二次被ばく医療・・・北里大学病院
3)三次被ばく医療・・・放射性医学総合研究所
を指定している。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
タカヤマ薬局グループでは
薬剤師の先生を募集しております!
横須賀地区で薬局でのお仕事をお探しの先生。
横須賀地区だけの勤務地です!(地域密着型)
店舗内での移動勤務はありません。(薬局内の決めごとは各店舗)
産休取得されての勤務も可能です。(実績あり)
9時から16時までのパートさん
隔週土日の希望の社員さん
いっしょに働きませんか?
まずはお電話で
タカヤマ薬局本部事務所 046-837-1101
担当:にいなみ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@