恵比寿の処方解析 NO67 腎機能低下例でのイブプロフェン
2014年 02月 21日
こちらは、タカヤマ薬局のちょっと販売コーナーです。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
★★★★★★★★★★
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
タカヤマ薬局グループでは
薬剤師の先生を募集しております!
横須賀地区で薬局でのお仕事をお探しの先生。
横須賀地区だけの勤務地です!(地域密着型)
店舗内での移動勤務はありません。(薬局内の決めごとは各店舗)
産休取得されての勤務も可能です。(実績あり)
9時から16時までのパートさん
隔週土日の希望の社員さん
いっしょに働きませんか?
まずはお電話で
タカヤマ薬局本部事務所 046-837-1101
担当:にいなみ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
70歳代 男性
内分泌糖尿病内科受診
RP) ヒューマログ注 5筒
9-7-7 1日3回自己注射
ブロプレス4mg 3錠
分1 朝
アダラートCR10mg 4錠
分2 朝夕 (本来は分1だと思うが)
アロプリノール100mg 1錠
分1 朝
エクア50mg 1錠
分1 朝
クレメジン細粒 6g
分3 食間
以上 50日分
カロナール200mg 2錠
疼痛時 14回
・・・今回、歯科に受診して
イブプロフェンを貰ったそうです。
(歯科の処方は院内調剤)
今回、歯科では
カロナールを止めて
イブプロフェンを使用するように
歯科医から指導されたと薬局で相談されました。
さて、どのように
服薬指導すればいいでしょうか?
恵比寿